本校について
本校はアメリカ合衆国カリフォルニア州にある、世界最大規模の補習授業校です。土曜日を中心に年間46日間、サンフランシスコ湾近辺のベイエリアやシリコンバレーで生活する子ども達約1,600人が元気に学んでいます。
現在、対面授業開始がいつになるかはベイエリアの感染症や、校舎借用許可等の状況により見通しがもてない状況です。最新情報は、当ホームページおよび一斉メールにてお知らせいたします。また、当面の間、事務局へのお問い合わせは電話ではなく、office@sfjs.org までEメールにてお願いいたします。
令和3年度幼稚部入学案内と小学部1年生入学案内を掲載しました。
令和3年度新幼稚部生・新1年生 オンライン入学申し込みについて
お知らせ
- 「立命館大学 海外生向けイベントと入試の個別相談窓口」のお知らせ
- 「県立広島叡智学園高等学校オンライン説明会」のお知らせ
- 「立命館大学 北米地域帰国生対象大学説明会」のお知らせ
- 「海外・帰国子女教育専門機関JOBA オンライン学校説明会」のお知らせ
- 「海外子女文芸作品コンクール」学校賞受賞
- 「帰国子女のための学校便覧2021年度版発刊」のお知らせ
- 「日本行き航空券割引ファンドレイジング」のお知らせ
- 「帰国便利帳 Vol.27 2019 春&夏号」配付中
- 「SF公共図書館から日本語書籍のご案内」
- 寄附とマッチング寄附制度のご活用を!
- Amazon.comでのお買い物はこちらから
- eScripご協力と更新のお願い
- AP Japanese情報を掲載 〜 補習校の勉強で大学進学を有利に!
- 教員募集中
学校生活
サンフランシスコ校
サンノゼ校
About San Francisco Japanese School
San Francisco Japanese School (SFJS) is the largest extra curricular Japanese school supported by the Japanese government outside of Japan. About 1,700 children living in the San Francisco Bay Area attend our classes. The classes are held on 46 days throughout the year, 36 on Saturdays and 10 during a focused two week session in the summer.
編入学案内
本校は、日本語による教科学習や日本的な学校行事を行い、日本の学校や社会に適応できる素地を養うことを通して、日本に対する理解や啓発を推進することを目 的に設立されたものです。また、その設立目的に関連して日本政府より各種の助成も受けておりますが、運営の大綱については本校理事会の審議によって決定す る事が認められており、この点日本における公立学校とはその性格を異にしております。