令和3 (2021) 年度幼稚部入学案内
出願期間は終了しましたが、引き続き申込書を受け付けています。ただし、定員数に達した場合はウェイティングとなります。詳細は事務局にEメールにてお問い合せください(office@sfjs.org)。
入学要項 | |
---|---|
◇ステイタス 本校は、日本語による教科学習や日本的な学校行事を行い、日本の学校や社会に適応できる素地を養うことを通して、日本に対する理解と啓発を推進することを目的に設立されたものです。また、その設立目的に関連して日本政府より各種の助成も受けておりますが、運営の大綱については本校理事会の審議によって決定する事が認められており、この点日本における公立学校とはその性格を異にしております。 |
|
◇出願資格 保護者が当地での職務のため派遣されている者、または理事会が承認する者で、将来日本の学校に入学、または編入しようとする計画を持っている者のうち、2015年 (平成27年) 4月2日から2016年 (平成28年) 4月1日までに出生した幼児。 |
|
◇入学選考 例年書類審査及び面接を行い合否を決定します。オンライン授業下では入学面接試験は行いませんが、校舎での対面授業が決定次第、試験を行います。不合格となった場合は対面授業は受講できません。入学許可後においても行動等で問題があると認められた幼児については、停学または退学の対象になる場合があります。また、書類上の不実記載や事実不記載があれば、明らかになった時点で入学を取り消すことがあります。 |
|
◇入学申し込み手順
* 上記出願期間以降にも出願は受け付けますが、定員を超えている場合は欠員待ちとなる場合があります。 |
学校説明会 |
---|
例年のような学校での説明会は行いません。11月下旬に資料をホームページに掲載しますので、そちらをご覧ください。 |