理事会では、当補習校に関わる全てのWebシステムの刷新を計画しています。本年度より開発に着手するにあたり、開発および運用のメンバーを以下の通り募集いたします。
担当業務 | 補習校新システム開発 |
募集人員 | 若干名 |
業務内容 | – 補習校で必要なデータ管理システムをAWS上に構築。RDBMSを利用してスキーマデザイン、SQL経由でデータ保存・取得、関連管理ツール開発。他サービスとの連携 – Slack Integration 開発 (APIを利用して他サービスとの連携) – 関連UIおよびツール開発・自動化 – 会計システム(Quickbook Integration)の開発 |
雇用条件 | 日本語で問題なく意思疎通ができ、アメリカ社会で働ける条件(ビザ)を備えており、以下のいずれかのスキルを2つ以上お持ちの方。データベースを利用したアプリケーションの開発、テスト、運用ができる方。REST APIデザインおよびバージョン管理を含む運用ができる方。既存のREST APIを利用したアプリケーションを開発できる方。UI開発経験のある方。会計システムに詳しくカスタムアプリケーションを作成できる方。(なお、テストは基本的にすべて自動化して仕様はドキュメントして頂きます) |
勤務地 | Slack/Google Hangout/Zoomで最低週1回以上必要な時に連絡が取れる場所に住んでいる方。(必要であれば直接補習校に来ていただくようにお願いすることがあります) |
勤務日 | 週20時間以上、3,4ヶ月のプロジェクト期間ごとの契約 |
報酬等 | スキルにより応相談 |
担当業務 | IT サポート |
募集人員 | 1~2名 |
業務内容 | – 上記新システムの導入設定サポート – 事務局のITサポート – 補習校ITサポート – サンフランシスコ市内でのオンサイト作業あり |
雇用条件 | 日本語で問題なく意思疎通ができ、アメリカ社会で働ける条件(ビザ)を備えており、ソフトウェア(OS,アプリケーション)のインストール、プリンタなどの機器セットアップ、WIFI設定、VPN設定など、事務局に必要な環境設定および保守のできる方。 |
勤務地 | サンフランシスコ補習校事務局に週1回程度通勤できる方。 |
勤務日 | 不定期 |
報酬等 | スキルにより応相談 |
担当業務 | 補習校ウェブサイトの改定 |
募集人員 | 1名 |
業務内容 | 補習校学校ウェブサイトの更新および保守 |
雇用条件 | 日本語で問題なく意思疎通ができ、アメリカ社会で働ける条件(ビザ)を備えており、Wordpressサイトの管理のできる方。関連システムのアップグレード、移行、パッチを当てるなどの保守業務ができる方 |
勤務地 | Slack/Google Hangout/Zoomで最低週1回以上必要な時に連絡が取れる場所に住んでいる方。(必要であれば直接補習校に来ていただくようにお願いすることがあります) |
勤務日 | 不定期 |
報酬等 | スキルにより応相談 |
応募、業務内容など詳細につきましては、以下までemailでお問い合わせください。
naruto.haguro@bd.sfjs.org(担当:歯黒)