1月

1月11日

よさこい「渦丸」

冬休み明け初日、3週間ぶりに補習校の子どもたちが元気に校庭に集まりました。校長先生から新年初の講話をいただいた後は、保護者会主催による「よさこい『渦丸』」の演武を鑑賞しました。迫力ある掛け声や踊りに、子どもたち、保護者、教職員の皆が「元気」をいただきました。

新年お楽しみ会

この日、午前11時から午後1時10分にかけて、幼稚部・低・高学年団の3グループが保護者会主催の「新年お楽しみ会」に参加しました。書初め、絵馬、副笑い、おみくじ、折り紙、かるた、だるま落とし、けん玉、独楽、竹馬、獅子舞、羽子板ブースがあり、40分間で、それらを全部回ると景品がいただけます。子どもたちは大喜び! 計画から事前準備、当日の仕事にたくさんの保護者ボランティアさんがご尽力くださり、活躍してくださいました。保護者会の皆様、子どもたちのために盛大なる会を催してくださり、ありがとうございました。

新入学小学部希望者面接 

午後2時40分からは令和7年度から本校入学を希望する新1年生面接が行われました。保護者に連れられ緊張した面持ちで受付を済ませると、先生に引率され面接会場に向かいます。張り切って自信満々の顔や保護者と離れたくない不安げな顔等々、子どもたちは皆、様々な表情で待合室を離れました。面接が終わり戻った時は、皆晴れ晴れと楽しそうな表情だったのが印象的でした。面接会場での先生たちとのひと時が楽しかったことがうかがわれます。今日から2月第1週目まで、幼稚部も含め入学面接が行われます。