6月1日
令和6年度 幼小部サンノゼ校 運動会



午前8時55分入場行進開始、9時に開会式が始まりました。参列くださった在SF日本国総領事館 総領事 大隅 洋様から参加者に励ましの言葉が投げかけられると、赤白組に活気がみなぎり、これから始まる運動会に期待の渦が皆を取り巻きました。






今年は、幼小部SJ校創立以来初めて、紅白対抗リレーに幼稚部が参加、うさぎ・ひつじ・りす・きりん組から選抜されたちびっこ代表選手が1番手を務め、トラックの1/4を走り2番手の小学部1年生に引き継ぎました。力走する選手に会場は大きな声援、その後2年、3年、4年、5年へと引き継がれました。アンカーの6年男子が走る時は接戦で、ゴール直前で逆転のドラマあり、子どもたちの満ち溢れる闘志、全力が発揮される素晴らしい競技となりました。「大玉ころがし」でも、幼稚部から最高学年の6年生がトラックに勢揃い! 全幼児児童が一体となって力を合わせ、協力する楽しさを味わいました。運動会の目的達成です!
幼小部SJ校は、学年縦の繋がりを大切にしています。その一環として、今年も15名のSJ補習校 卒業生が運動会ボランティアとして集まり、競技中の準備や片付け等で大活躍してくれました。そういう先輩たちを見て、幼小部SJ校の子どもたちは育っています。
卒業生ボランティアを始め、各クラスお世話係としてお手伝いくださいました保護者の皆様方に教職員一同感謝申し上げます。皆さん、ご協力ありがとうございました。