11/10 お昼ご飯

お天気のせいで今日は外に出られません。いつものように渡り廊下で食事をします。ぎゅうぎゅう詰めだけど、実は、これはこれで楽しいんです。「みんながいっぱいいるからあったかいし・・・。新しいお友達も見つかるよ~。」

11/10 お昼休み

食事の後は2つに分かれてDVD鑑賞です。カフェテリアもぎゅうぎゅう詰め。テーブル席も床も隙間なく子ども達で埋まっています。「立たないで~。」「聞こえな~い。」という声も飛び交いましたが、笑いの渦にかき消されてしまいました。

11/10 図書委員会

図書委員の子ども達はほぼ毎週ミーティングを開き、読み聞かせの打ち合わせをしています。素晴らしい読み聞かせを低学年で行い、小さな子ども達の目を輝かせている図書委員はみんなの憧れの存在です。

11/3 古本市

今日は待ちに待った、年に一度の古本市。たくさんありすぎて目移りしてしまいます。迷った時はママに聞くのが一番!「ねえ、ねえ、これはどう~?」

11/3 古本市

「この本を二冊ください。」「僕はこの本。」お買い物に夢中の子ども達。図書委員さんもボランティアさんも、大忙しの一日でした!「この本忘れたのは誰ですか~?」

11/3 古本市

本を買ってしまった子ども達は読書タイムまで待てないと、早速、床に座ってページをめくっています。今年の「読書週間」の標語は「ホッと一息、本と一息」。本はみんなのお友達です。

11/3 昼食

古本市の後はお昼ご飯。今日はいつもより、ちょっと元気がありません。本選びに疲れちゃったかな?

10/27 全校朝会

今日は生徒指導部主任の安先生が「学校安全」についてお話をしてくださいました。みんなが楽しく安全に遊べるように、遊ぶ場所や遊び方を全員で確認しました。

10/27 保育参観

今日は秋の保育参観日。春に比べて一回りも二回りも大きく、また、逞しくなった子ども達。得意げにサイコロ作りを見せる我が子。思わず笑みがこぼれました。

10/27 保育参観

自分のサイコロができたら、今度はそのサイコロを使ってお父さんやお母さんとなぞなぞごっこ。ワクワクドキドキ!楽しく遊びながら数と言葉のお勉強をしました。

10/27 授業参観

小学部は4校時目が授業参観でした。黙々と辞書を引き勉強している子ども達の様子をご覧になり、保護者の皆さんは安心された様子でした。

10/20 全校朝会

校長先生の今日のお話は「こころのブレーキ」。お友達と遊んでいる時にふざけすぎてしまったり、授業中におしゃべりをしてしまったり・・・。ハッと気づいた時に、サッとやめることが大切です。

10/20 全校朝会

10月6日から後期が始まり、児童会、学級委員、図書委員のメンバーが新しくなりました。全校朝会では役員紹介の後、児童会長・図書委員長が抱負を述べてくれました。みんなの代表として、みんなのための、規律ある楽しい学校を作っていってくださいね。

10/20 クラス写真

6年生はあと半年足らずで卒業です。今日はお昼休みにクラス写真を撮りました。楽しかった小学校生活が「もうすぐ終わってしまうんだ・・・」という実感が少しずつ湧いてきました。

10/20 歩幅測定

5年生の算数は「歩幅測定」です。歩いた距離から、一歩あたりの歩幅の平均を出します。教室を離れ、広々とした場所で体を動かしながら勉強すると「学ぶ」楽しさが倍増します!

10/13 幼稚部研修

今日はサンノゼ校幼稚部の先生方をお迎えし、幼稚部研修が行われました。お互いの保育技術向上と情報交換のため年に4回の研修が行われます。

10/13 特別授業

今年度の特別授業は「宇宙旅行」。近い将来、私たちも宇宙に飛び立てる日がやってくることでしょう。宇宙ではどんな暮らし方をするのでしょうか?先輩飛行士に尋ねてみました。

10/13 児童会部会

後期の児童会が始まりました。先ずは児童会長を立候補で決めます。あれあれ、手を挙げているのは女の子ばかり。男の子も頑張れ!

10/13 図書委員会

お昼休みに、第一回図書委員会が開かれました。先生から図書委員のお仕事についてお話を聞いた後、それぞれの役割分担を決めました。

10/6 学年集会

全校で朝のご挨拶をしたあとは学年集会です。今日から後期が始まります。長く感じた一年も、後半に入るとあっという間に終わってしまいます。次の学年に向けて、それぞれの学年で後期の目標を話し合いました。