11/2 帰りの会

「しっかりお勉強できましたか?」帰りの会で、一日の楽しかったことを話し合いました。子ども達は思い思いの格好で、思い思いの出来事を話しました。一日で一番楽しい時間です。

11/2 校内研修

4年1組の社会科は加減先生の研修授業です。「ゴミ処理」について勉強しました。この地球を守るため、私たちにもできることが身近にたくさんあります。ユニークな意見が次々と出ました。みんなで実行しようね。

11/2 全校朝会

今日は久しぶりに校長先生がお話をしてくださいました。今日のお話は「感謝」について。本校の後期の目標でもある「感謝の気持ちを言葉で伝える」ためには、ありがとうと声に出すことが大切ですね。

10/26 後期児童会

10月5日から後期が始まり、児童会、学級委員のメンバーが新しくなりました。全校朝会では役員紹介の後、児童会長が抱負を述べました。みんなの代表として、みんなのための規律ある楽しい学校を作っていってくださいね。

11/2 待機児童

5時間目は保護者面談です。先生とお母さんがお話をしている間、みんなで楽しく宿題をしました。お友達と一緒だと勉強がぐんと捗ります!

10/26 文集委員会

6年生は、あと4ヶ月余りで卒業式です。あっという間に過ぎてしまう日々。たくさんの思い出を卒業文集にぎゅうぎゅうに詰め込むため、文集委員は毎週毎週頑張っています。

10/26 後期図書委員

後期図書委員も決まり、全校朝会では図書委員長から挨拶がありました。委員長が中心となり、推薦本パネルを作成したり読み聞かせをしたりして、「本」大好きっ子が増えることを目指します。

10/26 昼休み終了

いっぱい勉強して、いっぱいご飯を食べて、いっぱい遊びました。いよいよ午後の授業です。こんな天気の良い日はもっとヤードにいたいな~。

10/19 図書コーナー

いつも人気の図書コーナー。書架にはたくさんの面白い本たちが、「こっちだよ~!」と、みんなが見つけてくれるのを待っています。今日はどの本を借りようかな。

10/19 校内研修

2年1組の算数の研修授業では、かけ算の勉強をしました。九九はちゃんと覚えたかな?ニューベリー先生はグループごとにまわってやさしく教えてくれました。

10/19 校内研修

5年2組の算数の研修授業風景です。単位量あたりの大きさを計算して比べる方法を学びました。さすが高学年!真剣なまなざしで先生の説明を聞いています。

10/19 校内研修

3年3組の算数の研修授業風景です。図表を使って小数の勉強をしました。みな熱心に手をあげています。

10/12 ペットボトルロケット

4年生が待ちに待ったペットボトルロケット制作授業。押し込めた空気がもとに戻ろうとする力を利用します。さあ、どのくらい飛ぶのかな?みんなワクワクです。

9/28 通知表

今日は前期最終日。通知表がもらえる日です。前期の努力がここにはいっぱい詰まっています。もらう時はちょっとドキドキ。先生に励まされ、後期も頑張るぞと誓いました。

10/12 模範授業

大野教頭先生による模範授業は、いつも思いっきり楽しくて、そして、とってもためになります。毎週、教えてもらいたいな!

10/12 洗濯実習

洗濯機が発明される前、おばあちゃんたちはどのように洗濯をしていたのでしょうか。実際に洗濯板を使って小物を洗ってみました。寒い日は大変だったでしょうね。

9/28 秋祭り(2)

今年も赤鬼さん、青鬼さんの登場です。いつもは怖い鬼たちも、今日ばかりはみんなの味方。鬼たちの声援のもと「その場でダッシュ!」苦しくなっても頑張ります。

9/28 秋祭り(1)

「ゴールドラッシュ」ご~ろごろ転がっている金塊を、一番高く積み上げた人が勝ち!上手にバランスを取りながら、静かに積み上げるのがコツですよ。

9/28 専科の授業

4年生の理科は水の実験です。筒に閉じ込めた水に力を加えると水の体積はどうなるかな?秋の青空の下、いろいろな実験を楽しみました。

9/21 家庭教育懇談会

今年度は大野教頭先生を講師にお迎えし、家庭教育懇談会が開催されました。日頃ゆっくりとお話できる機会が少ない保護者の皆さんの疑問点や悩みをお聞きし、適切なアドバイスを差し上げました。