9/21 3年生「ちいちゃんのかげおくり」

今日は久しぶりに真っ青に空が晴れました。74年前のあの日、ちいちゃんが、お父さんに教えてもらったかげおくり。ちいちゃんの目には何が映ったのでしょうか。そして今、みんなの目には・・・。

9/21 卒業文集委員会

今週から保護者文集委員に児童文集委員が加わりました。6年間の思い出がぎっしり詰まった、ずっしり思い文集ができるかな。

9/21 読書タイム

学校も3週目となり、いつものペースが戻ってきました。外はフェスティバルでにぎやかですが、大好きな本を読んでいると、そんなことは少しも気になりません。

9/14 図書コーナー

夏休み中、読みたいなぁ~と思っていた本が、ここ図書コーナーにはたくさんあります。今週はどの本を読もうかな?

9/14 読み聞かせ

久しぶりの読み聞かせ。6年生のお姉さんがとても上手に読んでくれました。おもしろいお話にみんな夢中です。

9/14 模範授業

今日は3年1組で岸教頭先生の模範授業が行われました。子ども達が大好きな元気いっぱいの教頭先生、みんな楽しく勉強ができました。

9/14 帰りの会

今日もしっかりお勉強できましたか?お友達と仲よく遊べましたか?来週も元気よく登校しましょうね。夏休み明け2日目、少しずつ学校ペースが戻ってきました。

9/7 初登校

夏休み明け初日。長い夏休みが終わり、皆が学校に戻ってきました。久しぶりに会えたお友達。「おっはよー」「元気ー?」の賑やかな声とともに、楽しかった夏休みの思い出と宿題を持って元気に教室に向かいます。

9/7 夏休み作品展

夏休みの児童の力作が、カフェテリアに所狭しと展示されました。作品展の一番人気は、乾電池を使った自動車レースの作品。周りは黒山の人だかりです。

9/7 校内研修-山田先生

4年4組で国語の研修授業が行われました。単元は「だれもがかかわりあえるように」。バリアフリーについて考え、身体の不自由な人と、より良くかかわるためにはどうしたらよいかについて、調べ学習を進めていきました。

9/7 校内研修-岩﨑先生

5年1組の研修授業は「大造じいさんとガン」。なかなか賢い残雪を忌々しいと思いながらも、その行動に感嘆する大造じいさんの心理を追いました。

集中学習後半 児童会「挨拶運動」

児童会のお友達が、毎朝大きな声で「おはようございます!」と声をかけてくれました。遠くから毎日通う集中学習はちょっと疲れるけれど、気持ちの良い朝のあいさつでたっぷり元気をもらいました。

集中学習後半 理科「ひまわり」

3年生がまいたひまわりの種から、かわいらしい芽が出てきました。寒くて心配していましたが、逞しく土を掻き分け顔をのぞかせた小さな芽。大きなひまわりになりますように。

集中学習後半 お弁当

お友達と一緒に楽しいお弁当。話も弾んで、毎日ピクニックのようでした。これで寒くなかったら言うことなし!

集中学習後半 模範授業

岸教頭先生が5年A組で国語の模範授業をしてくださいました。いつもと違った雰囲気で、子ども達はちょっと緊張気味かな?でも、とっても分かりやすいためになる授業でした。

集中学習後半 読み聞かせ

毎日の集中学習でも途切れることなく読み聞かせが続きました。お兄さん、お姉さんたちがとても上手に絵本を読んでくれました。きっといつか自分が読み聞かせに行く日が来ることでしょう。

集中学習後半 「じゃんけん列車」

児童会主催の「じゃんけん列車」が今年も盛大に行われました。全学年が入り交じり楽しく遊びました。新しいお友達もたくさんできましたよ。

集中学習後半 研修授業

今日は2年2組阪本先生の研修授業です。集中学習期間中回10回の個人研修と5回のミニ研修、それに模範授業が行われ、先生方は大忙しの毎日でした。

集中学習後半 お昼休み

クラレンドン校に比べ校庭が広いので、人にぶつかることなく思いっきりバスケットボールができました。お昼ご飯はバスケットボールコートの中。食べるのもそこそこに、「遊びOK」の合図の笛を待ちました。