9/8 図書コーナー

「さあ、お教室に戻りますよ~!」「まっすぐに並んでください。」幼稚部の子ども達は本をバッグに入れると、先生の前にサッと並びます。コツは前のお友達のお靴。自分の靴を同じ向きに合わせると、ほら、まっすぐ並べました。

9/8 昼休み

自分たちで遊びを創り、ルールを作り、子ども達は遊びの天才。「みんな~集まって!さあ、作戦会議だ・・・。」ヒソヒソ・こそこそ・・・チームワークが勝利を導くのです。

9/8 「ちいちゃんのかげおくり」

「ななあつ、やあっつ、ここのうつ・・・とお。」かげぼうしは空にすっと上がりました。ちいちゃんが一人でかげおくりをしたのは戦時中。今の平和を守り、未来を担っていくのは皆さんです。

9/1 初登校

夏休み明け初日。長い夏休みが終わり、久しぶりに会えたお友達。「おっはよー」「元気ー?」の賑やかな声とともに、お友達に向かってまっしぐら。やっぱり学校っていいな!

9/1 ランチタイム

今日の幼稚部のお弁当はピクニックスタイル。ママが作ってくれた大きな大きなおにぎりも、今日はペロリと食べました。あれ?僕が大きくなったのかな?

9/1 夏休み作品展

夏休みの児童の力作が、カフェテリアに所狭しと展示されました。作品展の一番人気は、空き箱で作った自動販売機。周りは黒山の人だかり。さあ、何が出てくるかな?

9/1 夏休み作品展

日本旅行や現地校キャンプなどの体験記録、それぞれの作品には大切な思い出がギューっと詰まっています。理科の実験や自由研究もあります。アイデアいっぱいのおもちゃもあります。作品を見つめる子ども達のこぼれる笑顔。会場には、そんな笑顔に嬉しくなってしまう大人達がたくさんいました。

9/1 始業式朝会

夏休みが終わり、補習校の校舎に一回り成長した子ども達の元気な姿が戻ってきました。初日は全校朝会で西田教頭先生からの挨拶、城田主幹から新任着任紹介などがありました。西田教頭先生からの「二百十日」という日本の暦のいわれについての講話を、子ども達は興味深く聞いていました。今日からまた、毎週友達と過ごす補習校生活が充実したものになるように、先生方も張り切って子ども達を迎えました。

9/1 夏休み作品展

夏休み初日は、子ども達が夏の間に研究したことや作ったものなどを発表する「夏休み作品展」があります。作品展には所狭しと子ども達の力作が並べられました。その作品を専科の時間や休み時間を利用し鑑賞し合いました。友達が書いたレポートを真剣に読んだり、作った作品の見事さに感心したり、鑑賞の時間を楽しんでいました。

9/1 1年生夏休みの思い出発表

1年生は国語の時間に「夏休みの思い出」を文章で表現し、友達に伝える時間がありました。「誰とどこに行った。」「何をした。」「どう思った。」を文章でまとめてノートに書き、発表をします。聞く友達は、それについて質問をします。4月から国語を学び始めた1年生ですが、みんな、上手に文章にまとめ、発表していました。聞く姿勢や質問もしっかりできて、その成長を感じました。

9/1 幼稚部ひらがなの学習

幼稚部の子ども達も元気に戻ってきました。さっそくお勉強が始まりました。幼稚部では、「ひらがな」が卒業までに読めることができるように紹介していきます。今日は、「あいうえおのうた」を歌ったあとに、「あ行」と「か行」の紹介をしました。「あ」から始まる言葉、「い」のつく言葉を知ってるかな?先生からの問いかけに元気に手を挙げます。発言するときの決まりも習います。しっかり手を挙げる。指名されるまで話さない。「はい」と返事をして立つ。「~です。」と答えることです。幼稚部の子ども達はたくさんのことを学んでいます。

集中学習二週目 2年生「音読劇」

「ミリーのすてきなぼうし」、誰もが持ってる素敵な帽子。想像力を働かせるといろんな帽子が頭にちょこんと現れます。2年生の子ども達も自分だけの可愛らしい帽子をかぶってお話会をしました。

集中学習二週目 1年生「音読劇」

大きなカブはなかなか抜けません。「おじいさんが引っ張って・・・おばあさんが引っ張って・・・」動物たちもお手伝いをします。さあ、大きなカブは抜けるでしょうか?

集中学習二週目 読み聞かせ

集中学習中もたくさんの上級生達が、1・2年生に読み聞かせをしてくれました。小さなお友達はお話を聞くのが大好きです。みんなが一生懸命に聞いてくれるので、本を読むのがますます楽しくなります。

集中学習二週目 小中連絡会

去年の6年生の先生方が中高部を訪れ、元教え子たちが勉強する様子を参観しました。小学校の時とは別人のように大きく立派になった姿に感心しました。

集中学習二週目 2年生校内研修

今日の校内研修は「時刻と時間の違い」、2年4組で行われました。満面の笑みを浮かべて「何時何分?」と問いかける河野先生の授業に引き込まれ、子ども達もわれ先にと手を挙げました。

集中学習二週目 課外授業②

後半の課外授業は「人体模型」。段ボールを自分の形に切って内臓を貼り付けました。自分のおなかの中はこんなふうになっているんですね。