集中学習二週目 七夕祭り

七夕にはちょっと早いけれど、短冊に願いごとを書いて笹の葉に飾りました。みんなで「たなばたさま」の歌も歌いました。願いが叶いますように。

集中学習一週目 学校探検

集中学習はクラレンドン校。一年生にとっては初めての学校です。校内をぐるぐる探検し、遊ぶ場所やご飯を食べる場所を確認しました。

集中学習一週目 お昼休み

お昼ご飯を食べるのもそこそこに、早速ボール遊びです。今日からは、毎日お友達と遊べます。集中学習はお友達の輪を広げる絶好のチャンスです。

集中学習一週目 避難訓練

第二回避難訓練は地震を想定しました。合図と共に机の下にもぐり、頭を抱えて自分の身を守ります。じっと次の合図を待ちました。

集中学習一週目 校長先生のお話

避難訓練の後、校長先生から「自分の身は自分で守ること」「突然の災害に備えて常に真剣に練習すること」についてお話いただきました。

集中学習一週目 児童会

児童会役員の子ども達は、児童会お楽しみ会「じゃんけん列車」の準備に余念がありません。「パンダ号」や「日本号」。自分の列車にいろいろな名前をつけました。

集中学習一週目 校内研修

3年3組阪本先生のクラスで校内研修が行われました。単元は「大きい数の計算」です。3位数+3位数の筆算も、2位数の計算で習ったように1の位から計算します。だからどんなに数が増えても大丈夫!

集中学習一週目 夏祭り

「いらっしゃい!いらっしゃい!」幼稚部は自分たちで作った焼きそばや、アイスクリームを屋台に並べ、日本の夏祭りを再現しました。商売繁盛、お客さんも大満足でした。

集中学習一週目 課外授業①

課外授業「プログラミング」では、自分でゲームを作ります。キャラクターを動かしたり音を出したり、次々とアイデアが浮かんできます。5時間ではとても足りません。

集中学習一週目 音読劇「おむすびころりん」

おむすびのお礼にネズミからもらった「こづち」を振ると・・・「こづちを ふり ふり すっとんとん」「きんの こばんが ざっくざく」・・・おじいさんとおばあさんは、いつまでも仲良く暮らしたそうです。

集中学習二週目 3年生挨拶係

集中学習2週目が始まりました。今週の挨拶係は3年生の学級係です。「おはようございます。」と、登校してくる子ども達や保護者のみなさんに大きな声で挨拶をしていました。挨拶は一日の始まりを明るくします。さあ、残りの1週間も元気に通ってきてください。

集中学習二週目 児童会「音読道場」

集中学習も児童会委員が自主的に活発に活動しました。毎年人気の宿題コーナーでは、昼休みに児童会委員の児童が下学年の児童の宿題を手伝い、分からないところなどを丁寧に教えてあげます。今年は、それに加えて「音読道場」と称号をつけ、音読を聞いてあげる活動も始まりました。低学年の児童達は、お兄さん、お姉さんに音読を聞いていただき、褒めてもらったり、アドバイスをもらったりして、とても嬉しそうでした。

集中学習二週目 図書委員・図書係 紙芝居の読み聞かせ

図書委員・図書係の児童達が読書タイムに、幼稚部と低学年の子どもたちに紙芝居の読み聞かせをする活動もありました。図書委員・図書係の児童達は発表本番までの数日間、昼休みに集まり、読み聞かせの練習をしました。その成果もあり、読み聞かせ当日は、声の強弱、速度、声色まで工夫していました。幼稚部と低学年の子ども達は、上手に読んでくれるお兄さんやお姉さんの紙芝居を楽しそうに聞いていました。

集中学習二週目 1,2年生合同学習

2週目の今週は、2年生が1年生を教室に招待し、「スイミー」の音読と歌を発表し、「スイミー」クイズを出したり、「じゃんけん列車」や「なべなべ底抜け」などの伝承の遊びをしたりして、一緒に楽しく過ごしました。昨年は1年生だった2年生も、すっかりお兄さん、お姉さん気分で1年生に優しく接していました。

集中学習二週目 幼稚部学習発表会

集中学習を毎日通った幼稚部の幼児達は、この2週間でとてもたくさんのことを学びました。毎日来るので、習ったこともしっかり覚えることができます。最終日はその成果をお父さんやお母さんに発表しました。手作りのマラカスを使った歌、歯ブラシと貝殻で作った楽器を使って「カエルの歌」の輪唱、音階を体で表現したり、音符の速さを表現したりと、盛りだくさんの発表でした。最後にお父さんやお母さんと一緒に伝承遊びを楽しみ、保護者の方々も親子で楽しまれていました。

集中学習二週目 朝会「目標発表」

集中学習の2週間は、各クラスごとに生活面と学習面で目標を定めて過ごしました。最終日の今日は、その成果の発表をしました。この2週間、よくできたことも、反省も含めて、クラス一丸となって取り組めたことが、最も大きな成果です。明日からは夏休みです。それぞれ楽しい夏休みを過ごし、元気に9月1日に会いましょう。宿題も忘れずにね。

集中学習一週目 1年6年合同ランチ

集中学習中は日頃とは違う校舎で過ごし、昼食の場所も変わります。そこで、初日の今日は、6年生が1年生と一緒にお弁当を食べる第2回目の合同ランチをしました。6年生のお兄さんお姉さんに「なぞなぞ」を出してもらうなど、1年生は楽しんでお弁当を食べることができました。お弁当の後は、6年生の児童が1年生の児童に縄跳びを回して遊ぶ姿も見られ、初めての「集中学習」を過ごす1年生はとても嬉しそうでした。

集中学習一週目 児童会発表

「集中学習」は、毎日友達と会うことができます。この期間は、友達と仲良くなるいい機会です。そこで、児童会委員の代表が、全校児童に向けて、「集中学習」を楽しんでほしいという思いを伝えました。「集中学習では友達と仲良くなり、とても楽しい毎日を過ごすことができます。そして、だから、補習校が大好きになります。」と朝会でスピーチをしました。この2週間で、クラスの友達とさらに仲良くなり、楽しい毎日が過ごせる「集中学習」になることでしょう。

集中学習一週目 研究授業

集中学習中も先生方の研究授業は行われます。忙しい毎日の中、先生方はより良い指導を目指し、互いに学んでいます。3年生の算数では、「小さい先生」と名付け、児童の教え合いが行われていました。生き生きと活動し、「分かる授業」「全員参加の授業」が確立されていました。こうした児童主体の学習活動を先生方はどんどん取り入れ、授業研究をしています。