4/28 研究授業

小学部サンノゼ校では、教員の指導力を高めるため、一人1研究授業を実施しています。本日は、その研修の最初の日でした。4月から初めて社会科を学習し始めた3年生の学習です。「わたしたちのまち」という単元で、児童は白地図上をたどりながら、先生が準備した写真を見て、「どんなところに何があるのだろう。」という町の様子を調べ、方位磁針を使って方位を確かめていました。社会の学習は自分たちの身の周りに関係することがたくさんあります。3年生の児童が目を輝かせて学習している様子が印象的でした。

4/28 リレー選手選出

運動会の準備が始まりました。今日は、運動会の花形「紅白リレー」の選手選出を行いました。紅白に別れた児童達が走り、代表選手を決めます。その眼差しは真剣そのもの。サンフランシスコ日本語補習校では、日本語の学習の他にも、日本の行事を取り入れ、児童の活躍の場を増やしています。今日決まったリレー選手の皆さん、これから毎週練習が始まります。休まず登校し、本番では会場を沸かせて活躍してください。

4/28 ミニ研修

来週は参観日です。先生方は、放課後の時間を使い、それぞれの指導案を持ち寄り、ミニ研修を行いました。参観日当日に、子ども達が活躍しながら楽しく学習できるよう、先生方も熱心に教材研究をし、学び合っていました。参観日では、子ども達の普段の学習の様子をどうぞ温かく観てあげてください。

4/28 幼稚部鯉のぼり制作

4月に入学したばかりの幼稚部の幼児達は、毎週幼稚部に来るのを楽しみにしています。今日は「鯉のぼり」を作りました。先生の指示をしっかり聞き、糊を使って鯉のぼりの目や鱗をつけていきます。自分だけの鯉のぼりを手に、お迎えに来られたお父さんやお母さんに嬉しそうに見せていました。この鯉のぼりのように、幼稚部のみなさんも健康で、たくましく育ってください。

4/28 生徒会役員選挙・立会演説会

平成30年度の生徒会役員選挙・立会演説会が行われました。立候補者の演説を聞いた後投票が行われ、7名の役員が選出されました。

4/21 対面式

先週入学式を終えた新1年生は、今週からいよいよ新しい学校生活が始まります。まずは、朝の全校朝会で対面式がありました。在校生に拍手で迎えられ入場する1年生に、6年生から補習校での楽しみを紹介され、これから始まる補習校での学校生活が楽しみになるようなお話を聞きました。

4/21 合同ランチ

1年生にとって、今日が初めてのお弁当の時間です。今日は、6年生のお兄さんお姉さん達が教室までお迎えに来てくれて、一緒にお弁当を食べてくれました。「どんなお勉強が好き?」「どんなテレビを見ているの?」など、お話をしながらお弁当を食べた後、お弁当箱を置く場所や、遊び場所まで6年生のお兄さんお姉さん達が連れて行ってくれました。1年生は安心して学校生活を始めることができました。

4/21 図書委員会

5,6年生の図書委員会が昼休みに開かれました。図書委員の仕事の説明を聞き、委員長、副委員長、書記を選挙で決めました。「学校のみんなに、たくさん本を紹介したい。」など、立候補者は自分が役員になってやりたいことを演説します。それを聞いて、図書委員全員で役員を選出します。今年度も意欲満々の図書委員の児童達が活躍します。

4/21 1年生学校たんけん

休み時間に遊ぶヤード、お弁当を食べるところ、お手洗いや職員室。広い校舎のどこに何があるのだろう?1年生の学校探検です。職員室に入るときには、「失礼します。」と挨拶をして入ることを教わりました。職員室では、城田先生から、「職員室は先生たちが仕事をするお部屋です。何か困ったことがあったら、ここに来なさい。そして、怪我をしたら、養護の先生が手当をしてくれますよ。」と説明を受けました。1年生のみんなは、城田先生のお話を真剣に聞いていました。

4/14 対面式

先週入学式を終えた新1年生は、今週からいよいよ新しい学校生活が始まります。まずは、朝の全校朝会で対面式がありました。在校生に拍手で迎えられ入場する1年生に、6年生から補習校での楽しみを紹介され、これから始まる補習校での学校生活が楽しみになるようなお話を聞きました。

4/14 合同ランチ

1年生にとって、今日がはじめてのお弁当の時間です。今日は、6年生のお兄さんお姉さん達が教室までお迎えに来てくれて、一緒にお弁当を食べてくれました。「どんなお勉強が好き?」「どんなテレビを見ているの?」など、お話をしながらお弁当を食べた後、お弁当箱を置く場所や、遊び場所まで6年生のお兄さんお姉さん達が連れて行ってくれました。1年生は安心して学校生活を始めることができました。

4/14 図書委員会

5,6年生の図書委員会が昼休みに開かれました。図書委員の仕事の説明を聞き、委員長、副委員長、書記を選挙で決めました。「学校のみんなに、たくさん本を紹介したい。」など、立候補者は自分が役員になってやりたいことを演説します。それを聞いて、図書委員全員で役員を選出します。今年度も意欲満々の図書委員の児童達が活躍します。

4/14 1年生学校たんけん

休み時間に遊ぶヤード、お弁当を食べるところ、お手洗いや職員室。広い校舎のどこにどんなところがあるのだろう?1年生の学校探検です。職員室に入るときには、「失礼します。」と挨拶をして入ることを教わりました。職員室では、城田先生から、「職員室は先生たちが仕事をするお部屋です。何か困ったことがあったら、ここに来なさい。そして、怪我をしたら、看護の先生が手当をしてくれますよ。」と説明を受けました。1年生のみんなは、城田先生のお話を真剣に聞いていました。

4/14 全校朝会

今日は一年生も仲間入りし、全員がそろった全校朝会。今週から本格的に授業が始まります。新しいクラス、新しい先生にお友達。新しい目標を決めて、さあ、かっこよくスタートを切りましょう。

4/14 ウエルカムトンネル

全校朝会後、6年生がウエルカムトンネルを作ってくれました。大きなお兄さんやお姉さんに温かく迎えられ、新一年生はとってもうれしくなりました。これから楽しいことがいっぱいありそうな予感がします。

4/14 一年生学校探検

一年生二日目は「学校探検」です。自分の教室を出発し、カフェテリアや運動場、図書コーナーや保健室を見て回りました。一日を過ごす校内にはいろいろな施設があります。担任の先生が、それぞれの場所の使用目的や注意事項を説明してくれました。

4/14 ランチタイム

幼稚部の子ども達は初めてのランチタイム。周りのお友達やお手伝いのお母さんが気になって仕方がありません。一口食べてはキョロキョロ、みんな大忙しです。

4/7 始業式-担任紹介

今年度は4名の新しい先生をお迎えし新学期がスタートしました。子どもたちも学年がひとつ上がり、新たな気持ちで今日を迎えたことでしょう。「担任の先生は優しいかな?」「友達と仲良くできるかな?」「勉強、もっと難しくなるかな?」不安と期待で胸いっぱいです。

4/7 もうすぐ入場!新一年生

担任の先生のお話を聞いた後、講堂の前に並び、いよいよ会場に入ります。最後にもう一度身なりを整え、今からカメラのフラッシュを浴びながら、堂々と花道を歩きます。今日は誰もがスターです。

4/7 入学式歓迎の言葉

新一年生にお話をしてくれたのは○○さん。去年は一年生だった〇〇さん。こんなに立派になりました。今日から二年生の皆さんは、お兄さん・お姉さんとして、一年生に優しくしてあげてくださいね。